筋トレを続けていると、どの時間帯にやるべきか悩むことがありませんか?
筋トレを行う時間帯によって効果が違うなら、目標に応じた効果の時間にトレーニングをした方が効率が良いでしょう。
では筋トレをするのに朝と夜のどちらが効果的なのでしょうか。
それぞれの効果の違いやメリットなどをご説明していきます。
朝の筋トレ【効果】
代謝促進
代謝は体温とともに上昇します。
体温は、起床後は下がっている状態でそこから徐々に上がっていきますが、朝に筋トレをすると体温をすぐに上昇させることができます。
代謝が上がれば消費カロリーも増えるため、朝に体温をあげておくことでカロリーを消費しやすい状態で1日を過ごすことができます。
集中力向上
朝に筋トレをすると疲れて日中の活動に支障が出るというイメージがあるかもしてません。
しかし、朝に筋トレを行い体温を上げると血行が良くなるので、脳に血も巡りやすくなり、より良く活動できるようになります。
また、筋トレによって分泌されるテストステロンと言うホルモンには、集中力や決断力を向上させる作用があるため、仕事や勉強などの効率を上げる効果も期待できます。
時間の有効利用
これは筋トレの効果ではありませんが、一般的に予定が入るのは朝より夜の方が多いのではないでしょうか。
仕事が終わってから食事に行ったり遊びに行ったり、などです。
筋トレの予定がある日にそのようなお誘いがあった場合、誘いを受けたらトレーニングの予定がずれてしまいますし、筋トレのために誘いを断るというのも気が引けます。
朝に筋トレを済ませておけば、そのような場合でも気兼ねなく出かけることができるので、交友関係に円滑にすることが可能です。
朝の筋トレ【注意点】
ウォーミングアップ
起きたばかりだと、筋肉や関節が固まっています。
その状態で筋トレを行うと、筋を痛めたり怪我をしてしまう恐れがあります。
そうならないために、朝に筋トレをする場合は軽い運動やストレッチなどで体をほぐしてから行いましょう。
エネルギー補給
起きた直後は、前日に食べたものが消化された状態です。
そのエネルギー切れの状態で筋トレをすると、消費するエネルギー源が足りず、筋肉を分解して消費してしまいます。
そのため、トレーニングを始める前にエネルギーを補給しておく必要があります。
できれば筋トレの2時間前くらいには食事をしておいた方がいいですが、朝は時間に余裕がないことも多いので、消化に良いものを軽く食べておくだけでもよいでしょう。
バナナなど非常にお勧めです。
夜の筋トレ【効果】
コンディション調整
夜に筋トレを行う場合、日中の活動で体はすでにほぐされている状態です。
また、トレーニングの2~3時間前に食事を終わらせておくことも朝に比べれば調整しやすいでしょう。
体調管理・エネルギー補給をしておくことで、万全の状態で筋トレを行うことができます。
パフォーマンス向上
夜だとコンディション調整をしやすいため、より強度の高いトレーニングを行うことができます。
筋肉を強化するためにはできる限り筋肉に刺激を与えることが重要なので、強度の高いトレーニングを行えば筋力もより向上されます。
夜の筋トレ【注意点】
就寝直前は避ける
寝る直前に強度の高いトレーニングを行うと、脳が覚醒して眠りにくくなります。
そのため、体はトレーニングで疲れているのに睡眠が取れず筋肉を修復できないという状況になってしまいます。
夜に筋トレをする場合は、就寝の1~2時間前までには行うようにしましょう。
十分に休養を取る
夜に筋トレを行うと、その後睡眠を取って筋肉を修復させる必要がありますが、十分に修復できないと翌日に疲れを持ち越してしまいます。
筋肉痛は強度の高い筋トレを行う上では仕方ありませんが、できる限り回復するように十分な栄養補給やストレッチ、睡眠を心がけましょう。
筋トレは朝か夜か【まとめ】
朝の筋トレは、代謝の高い状態で1日を過ごせるのでダイエット向け、夜の筋トレは強度の高いトレーニングを行うことができるので筋力強化向けと言えるでしょう。
しかし、目的に合っているからといって、例えば朝が弱いのに朝に筋トレをしようとして続かないようでは意味がありません。
どの時間帯であっても、トレーニングを継続するのが最優先で、続けられるようなら目的に応じた時間帯に行うとよいでしょう。